サッカーのフランス1部スタッド・ランスに加入した日本代表FW伊東純也(29)が31日、イタリア・セリエAのサッスオロをホームに迎えたプレシーズンマッチで先発し、先制アシストを記録した。右ウイングとしてプレーし、前半20分のカウンターで快足を飛ばして自陣ペナルティーエリアからのロングパスにフリーで追いつくと、DFとGKの間を狙い澄ましてグラウンダーでパス。FWファンベルヘンの先制点を演出した。
開始直後にもペナルティーエリア内へのスルーパスで好機を演出。ゲンクで既にベルギーリーグ開幕を迎えていただけにコンディション面でも問題なく、存在感を発揮した。
試合は2―2で引き分け、伊東は前半のみで退いたが、クラブ公式サイトは「伊東が3つ星パフォーマンス」と称賛。7日に控えるマルセイユとのリーグ開幕戦に向けて順調な滑り出しとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4999c872d9b912da3843f073ea7a1f0cedad6a開始直後にもペナルティーエリア内へのスルーパスで好機を演出。ゲンクで既にベルギーリーグ開幕を迎えていただけにコンディション面でも問題なく、存在感を発揮した。
試合は2―2で引き分け、伊東は前半のみで退いたが、クラブ公式サイトは「伊東が3つ星パフォーマンス」と称賛。7日に控えるマルセイユとのリーグ開幕戦に向けて順調な滑り出しとなった。
【伊東純也のアシスト動画(streamja)】
・伊東の美しいクロス😍😍
・早くもクラッキ伊東の決定的なパスが!
・ゴオオオオオル、ファン・ベルヘンンンン
自信がないのでガラ空きのゴールでも決めるのに苦労したな。伊東がもうアシスト!
・ファン・ベルヘンにゴールさせた伊東はスタッド・ランス史上最高の新加入選手だ
・ファン・ベルヘンにすらゴールを決めさせるなんて、(伊東純也は)本当に選ばれし者だ
DFBポカール1回戦が31日に行われ、カイザースラウテルン(2部)とフライブルク(1部)が対戦した。今夏フライブルクに加入した日本代表MF堂安律は、先発で公式戦デビューを果たした。
開始30秒、堂安がいきなり見せ場を作る。右サイドでボールを受けると、ダブルタッチでヘンドリック・ツックをかわし、3人に囲まれながらも中央へと切り込む。最後はユリアン・ニーヒュスにスライディングタックルで倒され、ニーヒュスのイエローカードを誘発した。
その後はフライブルクが効果的に攻め込めないなか、32分にカイザースラウテルンが先制。ハーフウェーライン付近でボールを奪うと、こぼれ球を回収したマーロン・リッターは相手GKマルク・フレッケンの位置を確認し、思い切ってミドルシュートを放つ。フレッケンはボールに触ったものの、ボールはそのままゴールに吸い込まれた。
1点ビハインドで折り返したフライブルクは、52分に決定機が到来。ヴィンチェンツォ・グリフォがペナルティエリア手前にパスを通すと、受けに寄った堂安はこれをスルーし、ペナルティエリア中央のミヒャエル・グレゴリッチュにボールが渡る。グレゴリッチュは左足を振り抜いたが、ゴール左下を狙ったシュートは惜しくも枠を外れた。
一進一退の攻防が続くなか、フライブルクは82分に待望の同点ゴールを獲得する。コーナーキックに合わせたニルス・ペーターゼンのシュートは相手DFにブロックされたが、こぼれ球を拾ったペーターゼンが中央に折り返し、ゴール前のシャッライ・ロランドが合わせて押し込んだ。
その後は両チームのプレーが一層熱を増し、接触プレーをめぐって両軍入り乱れる揉み合いが2度も発生。結局フルタイムで次の1点は生まれず、延長戦に突入する。
すると111分、堂安がペナルティエリア手前で倒されてフリーキックを獲得。堂安自らキッカーを務め、左足を振り抜く。壁の上を越えたシュートは弧を描いてゴール右下に向かい、最後はポストに当たってゴールに吸い込まれた。堂安はその後、足をつってプレーを中断。115分にノア・ヴァイスハウプトと交代し、自ら歩いてピッチを後にした。
試合はこのまま終了し、昨季ファイナリストのフライブルクが逆転勝利で1回戦を突破した。ブンデスリーガは来週末に開幕し、フライブルクは6日にホームでアウクスブルクと対戦する。
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20220801/1672452.html開始30秒、堂安がいきなり見せ場を作る。右サイドでボールを受けると、ダブルタッチでヘンドリック・ツックをかわし、3人に囲まれながらも中央へと切り込む。最後はユリアン・ニーヒュスにスライディングタックルで倒され、ニーヒュスのイエローカードを誘発した。
その後はフライブルクが効果的に攻め込めないなか、32分にカイザースラウテルンが先制。ハーフウェーライン付近でボールを奪うと、こぼれ球を回収したマーロン・リッターは相手GKマルク・フレッケンの位置を確認し、思い切ってミドルシュートを放つ。フレッケンはボールに触ったものの、ボールはそのままゴールに吸い込まれた。
1点ビハインドで折り返したフライブルクは、52分に決定機が到来。ヴィンチェンツォ・グリフォがペナルティエリア手前にパスを通すと、受けに寄った堂安はこれをスルーし、ペナルティエリア中央のミヒャエル・グレゴリッチュにボールが渡る。グレゴリッチュは左足を振り抜いたが、ゴール左下を狙ったシュートは惜しくも枠を外れた。
一進一退の攻防が続くなか、フライブルクは82分に待望の同点ゴールを獲得する。コーナーキックに合わせたニルス・ペーターゼンのシュートは相手DFにブロックされたが、こぼれ球を拾ったペーターゼンが中央に折り返し、ゴール前のシャッライ・ロランドが合わせて押し込んだ。
その後は両チームのプレーが一層熱を増し、接触プレーをめぐって両軍入り乱れる揉み合いが2度も発生。結局フルタイムで次の1点は生まれず、延長戦に突入する。
すると111分、堂安がペナルティエリア手前で倒されてフリーキックを獲得。堂安自らキッカーを務め、左足を振り抜く。壁の上を越えたシュートは弧を描いてゴール右下に向かい、最後はポストに当たってゴールに吸い込まれた。堂安はその後、足をつってプレーを中断。115分にノア・ヴァイスハウプトと交代し、自ら歩いてピッチを後にした。
試合はこのまま終了し、昨季ファイナリストのフライブルクが逆転勝利で1回戦を突破した。ブンデスリーガは来週末に開幕し、フライブルクは6日にホームでアウクスブルクと対戦する。
フライブルクのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【堂安律のゴール動画(streamja)】 【タッチ集(YOUTUBE)】
・マジかよ
<アメリカ>
・堂安律、クラブデビュー戦で!!!ワオ
<マインツサポ>
・なんというゴールだ
・堂安...もう既に惚れているよ😁
<ドイツ>
・堂安の馬鹿みたいに上手いフリーキックでフライブルクがリードを奪う
・最高の選手だ、堂安
30日、DFBポカール1回戦のヴィクトリア・ベルリン(4部)vsボーフムが行われ、0-3でボーフムが勝利した。
日本代表FW浅野拓磨は[4-2-3-1]のトップ下で先発出場。前半のみで交代となったが1ゴールを記録した。
4部相手のシーズン公式戦初戦。背番号も11に変更となった浅野は自由に動いて攻撃に関わる。
すると18分、ボーフムはスルーパスを受けたフィリピン代表のゲリット・ホルトマンがボックス内左からグラウンダーのクロス。これを走り込んだシモン・ツォラーがボックス中央で蹴り込み、ボーフムが先制する。
幸先よく先制したボーフムだったが、22分に浅野が見せる。左サイドへと展開されると、ボックス左からのパスをインナーラップしたヤネス・ホルンがボックス内左からクロス。これをフィリップ・ホフマンがボックス中央でダイレクトで落とすと、走り込んだ浅野が蹴り込み、リードを2点に広げる。
浅野は2点リードしたハーフタイムで交代。ボーフムは力の差を見せると52分、左からのクロスをファーサイドでホフマンがヘッド。しかし、これはポストに嫌われる。
それでも65分、ロングフィードに抜け出たツォーラーがクロス。これをホフマンがフリーで合わせてゴール。リードを3点とする。
83分にはボックス右でFKを得ると、フィリップ・フェルスターが左足でニアサイドを狙うが、これはポストを直撃。結局相手にはチャンスらしいチャンスも作らせず、0-3でボーフムが勝利し、2回戦に駒を進めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7a6563a777c675dcfb59aeb80752e17f7917b4日本代表FW浅野拓磨は[4-2-3-1]のトップ下で先発出場。前半のみで交代となったが1ゴールを記録した。
4部相手のシーズン公式戦初戦。背番号も11に変更となった浅野は自由に動いて攻撃に関わる。
すると18分、ボーフムはスルーパスを受けたフィリピン代表のゲリット・ホルトマンがボックス内左からグラウンダーのクロス。これを走り込んだシモン・ツォラーがボックス中央で蹴り込み、ボーフムが先制する。
幸先よく先制したボーフムだったが、22分に浅野が見せる。左サイドへと展開されると、ボックス左からのパスをインナーラップしたヤネス・ホルンがボックス内左からクロス。これをフィリップ・ホフマンがボックス中央でダイレクトで落とすと、走り込んだ浅野が蹴り込み、リードを2点に広げる。
浅野は2点リードしたハーフタイムで交代。ボーフムは力の差を見せると52分、左からのクロスをファーサイドでホフマンがヘッド。しかし、これはポストに嫌われる。
それでも65分、ロングフィードに抜け出たツォーラーがクロス。これをホフマンがフリーで合わせてゴール。リードを3点とする。
83分にはボックス右でFKを得ると、フィリップ・フェルスターが左足でニアサイドを狙うが、これはポストを直撃。結局相手にはチャンスらしいチャンスも作らせず、0-3でボーフムが勝利し、2回戦に駒を進めた。
ボーフムのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【浅野拓磨のゴール動画(twitter)】 【ゴール動画(streamja)】
❏浅野👀💙🤍💪🏼
<イタリアの日本代表サポ>
◆ジャガーがまたゴールを決めている
・シュテーガーと浅野に心を奪われてるよ
・浅野の2点目も目覚ましい!
・シュテーガー、浅野、ホフマンは本当に一流のプレーをした
・このチームはかなり楽しませてくれると思う。特に浅野を大いに気に入っているよ。
【守田英正のタッチ集(YOUTUBE)】
試合開始から
・このスポルティングでサッカーをやれてるのは守田だけだな
・プレシーズンに守田は実力を発揮してよくアピールしてる
・守田は良い選手だ
・俺も好き、ここまでのベストプレーヤーだ
・守田は6番ではなく8番として良いパフォーマンスをしてる
国際親善試合が30日に行われ、ブライトンがエスパニョールと対戦した。ブライトンに所属している三笘薫はベンチからスタートとなり、72分から途中出場を果たしている。
残り約20分のところでピッチに立った三笘は、左サイドを得意のドリブルで翻弄。86分に対峙するDFを抜き去ると、中へ切り込んでマイナスへ折り返し。このボールは相手DFに防がれてしまう。88分には似た位置でボールを受け、ドリブルで仕掛けながら早いタイミングでクロスボール。待っていたジェレミー・サルミエントのフィニッシュは枠を外れてしまった。
なお、試合はブライトンがエスパニョールを5-1で粉砕。17分に右コーナーキックからアダム・ウェブスターがヘディングシュートを沈めると、47分にはレアンドロ・トロサールのクロスをルイス・ダンクが頭で合わせて追加点。54分、63分、69分にはトロサールが連続してゴールを決め、ハットトリックを達成した。対するエスパニョールは77分、ピッチ中央で前を向いたセルジ・ダルデルが背後のスペースへスルーパスを送ると、抜け出したホセルがGKとの1対1を確実に仕留め、1点を返した。試合はこのまま終了している。
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/00000000/1672304.html残り約20分のところでピッチに立った三笘は、左サイドを得意のドリブルで翻弄。86分に対峙するDFを抜き去ると、中へ切り込んでマイナスへ折り返し。このボールは相手DFに防がれてしまう。88分には似た位置でボールを受け、ドリブルで仕掛けながら早いタイミングでクロスボール。待っていたジェレミー・サルミエントのフィニッシュは枠を外れてしまった。
なお、試合はブライトンがエスパニョールを5-1で粉砕。17分に右コーナーキックからアダム・ウェブスターがヘディングシュートを沈めると、47分にはレアンドロ・トロサールのクロスをルイス・ダンクが頭で合わせて追加点。54分、63分、69分にはトロサールが連続してゴールを決め、ハットトリックを達成した。対するエスパニョールは77分、ピッチ中央で前を向いたセルジ・ダルデルが背後のスペースへスルーパスを送ると、抜け出したホセルがGKとの1対1を確実に仕留め、1点を返した。試合はこのまま終了している。
【三笘薫 キレキレドリブル動画(エスパニョール戦)】 【タッチ集(YOUTUBE)】【試合のハイライト(YOUTUBE)】
・三笘はウィングバックに求めるプレーをしてくれる 🙌
・マジかよ、三笘はスピードがあるなぁ
・三笘は素晴らしい足を持っているな
・あの突破で彼に驚かされたよ。ディフェンダーがどんな気持ちだったのかなんて考えたくもないね。
・三笘の折り返しからサルミエントがゴールを決めていたら、俺は寝室のカーペットで膝スラしただろうな